神奈川県 伊勢原市の歯科医院 大山のふもと 向笠歯科医院
診療内容 treatment
口の中の状態は、一人として同じではありません。患者さまによってベストな治療方法は、一人一人異なります。
向笠歯科医院では、患者さまそれぞれに合った治療方法や選択肢を説明し、納得・理解していただいた上で、可能な限りご希望にそって治療を進めるよう心がけております。





虫歯
dental caries
虫歯とは、口の中の細菌によって作り出された酸が歯を溶かした状態です。そこには食べ物(糖分)や唾液などいろいろな要因が複雑にからみあって、虫歯が発生します。虫歯になりやすさは個人差(歯や唾液の質による)があります。また虫歯になる原因もさまざまです。
近年虫歯の治療は、従来の大きく削ってかぶせる治療、すぐ神経を取る治療から、できるだけ歯を残し削る量を減らし、神経もできるだけ取らない治療へと変化してきました。材料や技術の進化とともに、かなり大きな虫歯でも元どおりの色や形に修復して自然な歯に見えるような治療も可能になってきています。
御希望により自費診療(保険適応外)の治療も可能です。
詳しくは、虫歯のはなしをご覧ください。
oral surgery

口腔外科
口腔外科とは、親知らずの痛み、顎関節(あごの関節)の症状、口腔内外の外傷(けが)、口腔内のできものや腫れもの(のう胞や腫瘍など)などを専門に診察治療をする分野です。
向笠歯科医院の歯科医師は、大学病院の口腔外科出身者ですので、当院において基本的な口腔外科処置を行うことができます。
尚、特別な治療や入院手術が必要な場合には専門医療機関へのご紹介も行っております。

各種検診
dental check
伊勢原市学校歯科検診、伊勢原市歯周病検診、伊勢原市妊婦歯科検診など、各種歯科検診を行っております。歯科検診補助券をご持参ください。また、予約の際に検診希望の旨をお伝えください。
妊娠期は心も身体も、通常とは違った状態になります。ホルモンのバランスが変化し、それによって「つわり」があったり、食の好みが変わったりするため、口の中の環境も大きく変化します。さらに口腔ケアにまでなかなか手がまわらなくなることがあるため、妊娠中は虫歯や歯周病にかかりやすくなります。妊婦さんの口の中の状態はお腹の赤ちゃんにも影響すると言われていますので、生まれてくる赤ちゃんのためにも妊婦歯科検診を受診しましょう。

歯周病
periodontal disease

歯を失う最も多くの原因は歯周病です。日本の成人の約80%が患っていると言われている歯周病。実はとても怖い病気だということをご存知でしょうか?
痛みなどの自覚症状がほとんどないため、知らないうなちに進行し気付いた時は既に遅く…歯を抜かなければらなくなる、ということが多々あります。
また、歯周病は口の中だけではなく、糖尿病や心臓病などの全身疾患や、妊婦さんの早産、低体重児にも深く関連しています。
口の中だけでなく全身の健康を守るためにも、歯科医院での検査、歯周病菌や歯石の除去を定期的に行い、生活習慣を改善していきましょう。
詳しくは、歯周病のはなしをご覧ください。

小児歯科
pedodontics
子供の歯(乳歯)は、歯質がやわらかく表面のエナメル質も薄いので虫歯になりやすく、そしてその進行が早いという特徴があります。虫歯になってしまうと、お子さんの食べる意欲に影響し、十分な栄養を取ることができなくなってしまうこともあります。成長期にあるお子さんにとって虫歯は、口のまわりだけでなく身体の成長にも悪影響を与えてしまうことがあります。
お子さんが歯医者嫌いにならないようにするためにも、定期的な虫歯予防のフッ素塗布や、磨き残しがないかどうかのチェックと適切な歯磨き方法の指導を行っています。虫歯になる前の予防的な受診をお勧めしています。また、虫歯になってしまった場合は、虫歯が小さいうちに受診するようにしましょう。

入れ歯・ブリッジ
denture・bridge
歯を失った際に行われる補綴治療の中で、最もポピュラーなのが入れ歯(義歯)治療です。一口に入れ歯といっても口の中の状態は、一人として同じではありませんのでベストな治療は、おのずと一人一人違ってきます。
向笠歯科医院では個々の患者さまに合った入れ歯の種類や方法を予算やご希望をうかがいながら相談し合って、治療を進めております。
保険適応の入れ歯(総入れ歯、部分入れ歯)、保険適応外の入れ歯(金属床入れ歯、バネのない入れ歯など)など様々な入れ歯の治療を行っています。
ブリッジとは、抜歯した(あるいは抜け落ちた)歯の両隣の歯を削り、そこへ1本から数本分の連なった冠を、橋をかけるようにかぶせてかみ合わせを回復する治療です。固定式なので自分の歯のような咬み心地が得られるほか、インプラントのような外科処置がなく、さらに治療期間が短くて費用も少ないというメリットがあります。
御希望により自費診療(保険適応外)の治療も可能です。
インプラント

dental implant
抜けてしまった歯の顎の骨の部分に外科手術によって人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に、セラミックなどの冠をかぶせることで、失ってしまった歯の機能を補う治療が「インプラント治療」です。インプラントが顎の骨と結合して安定するため、まるで自分の歯のような噛み心地を得られます。
※残っている歯や、顎の骨の状態などによってはインプラントが出来ない場合もあります。
自費診療(保険適応外)です。

予防歯科
preventive dentistry
現在の歯科医療は予防歯科の考えが主流となっており、「治す」ことより「守る」ことを重要視しています。虫歯や歯周病になる前に歯科医院へ通い、未然に防ぐことで歯を失うリスクを減らしましょう。
毎日充分ブラッシングをしているつもりでも、どうしても磨き残しはでてきます。向笠歯科医院では定期的に歯科医院でお口の中のチェック、そして歯石や歯垢をクリーニングし、メンテナンスを行うことをお勧めしています。
詳しくは、予防歯科のすすめをご覧ください。

ホワイトニング
whitening
ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って歯を削らずに白くする審美治療です。ご自身の歯本来の白さを取り戻すことができます。
向笠歯科医院では、日本人の歯の質に合った、日本の薬事法を通ったGC社のTiONを使用しています。低刺激でありながらホワイトニング効果も高いです。歯科医院で行うオフィスホワイトニング、ご自宅で行うホームホワイトニングがあります。
自費診療(保険適応外)です。

